JAXA、能代ロケット実験場を特別公開 9月8-9日
ブロードバンド
テクノロジー
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
JR東日本、訪日外国人向けに無料公衆無線LANサービスを提供……NTTBPが環境整備・運用を受託
-
剛力彩芽、「アンビリバボー」で自身初のメイン司会に抜擢! 「夢のようです」

同実験場は、1962年に東京大学生産技術研究所(現在のJAXA宇宙科学研究所)の付属研究施設の一つとして開設。科学衛星や宇宙探査機の打ち上げに使われるM型ロケットや観測ロケットのロケットモータの開発を行うため、さまざまな地上燃焼試験を行ってきた。小惑星探査機「はやぶさ」を打ち上げたM-Vロケットの完成にも、能代ロケット実験場での試験が貢献している。
施設内には、M-Vロケットなど固体燃料を使ったロケットのための試験設備のほかに、将来型の高性能エンジンの研究開発に必用な各種の試験設備も設けられている。
今回の特別公開では、再使用ロケット実機やATR(エアーターボラムジェット)エンジン、ロケットノズルなどの展示、ハイブリッドロケットの燃焼実験、ロケット実験施設の公開などが予定されている。
◆能代ロケット実験場特別公開
開催日:9月8日(土)〜9日(日)
時間:10:00〜16:00
会場:能代ロケット実験場
入場料:無料
JAXA、能代ロケット実験場を特別公開…9/8-9
《水野 こずえ》
特集
この記事の写真
/