凸版印刷、ICシールを使ったNFCコンテンツ配信サービス「シルシー」提供開始
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
NFC搭載端末、2012年度の国内出荷台数「3,180万台」予測……1年で150%の伸び
-
BIGLOBE、NFC対応サービス3種を提供開始……リーダーアプリ、ペット専用タグを配布

「Cylsee」は、ICタグを内蔵したシール「Cylseeシール」にNFC搭載スマートフォンをかざすと、ICタグのユニークコードに基づき、場所や時間に応じて情報やコンテンツをスマートフォン上に表示するサービス。ユーザーが専用アプリケーションをインストールする必要はなく、類似サービスより容易に利用が開始できる。
配信する情報やコンテンツは、「Cylseeクラウド」上で一元管理され、クラウド経由でスマートフォンに情報を表示する。PCやスマートフォンなどさまざまなデバイスから「Cylseeクラウド」の情報の管理が可能で、導入企業は管理画面で簡単な設定を行うだけで、配信する情報をタイムリーに変更できる。そのため、頻繁に情報が更新される金融機関の金利表示ポスターや、店舗ごと、時間ごとに内容を変更した来店誘引クーポンの配信、シチュエーションに応じた音楽や書籍コンテンツの配信などに利用が可能とのこと。
凸版印刷とトッパンシステムソリューションズが立ち上げた研究開発組織「TSSラボ」が開発した。凸版印刷では、「Cylsee」の提供により、2013年度に1億円の売上を目指すとしている。今後は、タッチしたスマートフォンごとにユーザーの行動履歴を分析し、好みの情報やコンテンツを配信するといったレコメンド情報の配信を行うなど、より細やかな情報配信をサービスに追加する予定。またサイバーエージェントと共同で、本サービスを活用したプロモーションや新たなビジネスの提案を実施する。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/