【中国反日デモ】豊田自工会会長、冷静に未来に向けて
エンタープライズ
企業
注目記事

会見で豊田会長は、「(両国の自動車産業は)お互いを必要としている。(日本側にとって中国が)将来も重要なパートナーということに変わりはない」と強調。そのうえで「歴史問題はあるが、冷静に未来に向けて歩みたい」と訴えた。
日系メーカーの車が放火などの被害に遭ったことについては「日系メーカーに拘わらず自動車があのようにされることは、自分の身体を痛められているようであり、その車に関わった人を踏みにじる行為」と非難した。
また、今後の日系メーカー車の販売については「当面は影響がある」とする一方、「早い時期に日系ブランドも(中国の顧客の)ショッピングリストに普通に入るよう、戻ってほしい」と語った。
中国とは冷静に未来に向けて…豊田自工会会長
《池原照雄@レスポンス》
特集
この記事の写真
/