【CEATEC 2012 Vol.4】テレビはまだまだ面白くなる NHKとJEITA
ブロードバンド
テクノロジー
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
NHKのスーパーハイビジョン仕様、テレビの国際規格に……ITU-R勧告として承認
-
ブラウザ搭載テレビ……放送通信連携に向けNHKが開発

NHK/JEITAブースでは、ネット対応テレビ向けサービスからスーパーハイビジョンまで、来場者にテレビの「現在」「近未来」「未来」を体感してもらう。主な展示内容は次のとおり。
●現在:ネット対応テレビをもっと楽しむデータ放送や NHKオンライン、 NHKオンデマンドなど、デジタルテレビにインターネットをつなぐことで、現在楽しめるNHKのサービスを一堂に集め、体感してもらう。
●近未来:ハイブリッドキャスト新しい視聴体験。放送と通信が連携することで生みだされる多彩なコンテンツや、放送波の番組とネットワークの関連情報を組み合わせることによってより豊かに番組を視聴できる「ハイブリッドキャスト( Hybridcast)」。実用化に向けての、具体的なサービスをデモンストレーションする。
●「未来」:テレビは Superなメディアへ。未来の高臨場感テレビ「スーパーハイビジョン」。85インチ液晶ディスプレイやスーパーハイビジョンならではのコンテンツなど、家庭のリビングで楽しむイメージや、最新の技術開発の成果など。
《高木啓》
特集
この記事の写真
/