【CEATEC 2012 Vol.8】パナソニックはブースを2ヵ所に展開
ブロードバンド
テクノロジー
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
シャープ、小型化がカギ…「プラズマクラスター美容家電」新製品発表会
-
スーパーコンピュータ「京」、9月28日から共用開始

パナソニックブース(ライフ&ソサエティステージ)では、「つながることで実現する『エコ&スマートなくらし』」を出展テーマに、スマートAV、スマートアプライアンス、スマートエナジーによる 簡単・便利、安心・安全、楽しくて快適、それでいてエコなくらしを紹介する。
パナソニックブースのコーポレートステージでは、機器同士をつなげ、機器とクラウドをつなげることで新しい価値を生み出す「スマート家電」を幅広い商品群として展開する。「スマートAV」、「スマートアプライアンス」、「スマートエナジー」を紹介する。「エコ&スマートなくらし」=つながることで実現するベネフィットを、具体的な生活シーンを使った実演・解説により体感できる。
特別展示/トピックス展示として、パナソニックの高精細ディスプレイ技術を実感できる145型8KPDP、20型4KLCDを展示、さらに『Fujisawaサスティナブル・スマートタウン』を紹介する。その他、電子黒板 「インタラクティブ・プラズマディスプレイ」、ルミックス、レッツノートも出展する。
パナソニックデバイスブース(キーテクノロジーステージ)では、「この地球(ほし)の、未来を築く先進デバイス」 を出展テーマに、環境インフラ・エコカー・モバイルの3重点分野を基軸に、先進デバイスやソリューションを紹介・提案する。
《高木啓》
特集
この記事の写真
/