子どもたちの眼を科学・技術へ「NECキッズ・テクノロジー・ワールド」
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
iPhone 5 LTE対決!西武線でチェック!!……山手線を離れるとどうなる?
-
手でこぐ三輪自転車……完全オーダーメード

近年、子どもの理科に対する興味や関心が低くなり、専門的知識や技術を有する人材の育成が難しくなっていることが課題となっている。
同社は、暮らしを支える技術や最新テクノロジーをやさしく解説することで、子どもたちに科学や技術に関心を持ってもらい、将来の日本の技術開発を担う人材を育成することを目的に本サイトを開設したという。
内容は、普段何気なく使っているものの仕組みをわかりやすく紹介した「なっとく!技術のヒミツ」。インターネットの安全な楽しみ方を身につける「みんなのネット教室」。科学実験や工作教室で子どもの創造力を醸成「クリエイティブ・ラボ」。NECの事業内容を紹介した「NECってこんな会社」からなる。
《水野 こずえ》
特集
この記事の写真
/