【CEATEC 2012 Vol.13】三菱電機の総合力、80小間ブース
ブロードバンド
テクノロジー
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
新入社員教育、業務知識より「学生から社会人へのマインドチェンジ」を重視
-
中途退学者や不登校児のための進路説明会……東京都 11月10、17日

社会を支える技術・製品として、産業用ロボット、超高速エレベーター技術、粒子線治療装置、光海底ケーブルシステムを本展示会に初出展する。また、家庭のエネルギー管理システムを活用した「スマートハウス」の実証実験内容を紹介する。展示スペースは、企業ブースとして本展示会最大の80小間を占める。
ブースのメインステージでは、広視野角で高画質な155インチの有機EL方式大型映像装置(オーロラビジョンOLED)を使い、ストーリー仕立ての映像で「豊かな社会の創造」に貢献する三菱電機の総合力を紹介する。
展示ゾーン構成
●『暮らしを快適に』ゾーン
●『社会を豊かに』ゾーン
●『社会を安全に』ゾーン
●『コミュニケーションを高度に』ゾーン
《高木啓》
特集
この記事の写真
/