小学生を対象とした科学イベント「エコ実験室」 10月13-14日
エンタメ
その他
注目記事

本イベントは毎月、小学生向けに行われている人気の実験室。今、注目されている新エネルギーや省エネ技術について、楽しい実験や工作を通じて学んでいこうというもの。
10月のテーマは「エネルギーの不思議 電池の力で紙風船を浮かそう」。手回し発電機を使って発電のしかたを学んだり、蓄電した電気エネルギーで電子オルゴールを鳴らす実験をしたりする。電気について学んだら、次は工作に挑戦。画用紙、紙皿、紙風船などを使ってウキウキ実験器工作を行う。完成した工作は持ち帰ることができる。
◆エコ実験室「エネルギーの不思議」
日時:
10月13日(土)
10:30〜11:30(キャンセル待ち受付中)
13:00〜14:00(空席あり)
15:00〜16:00(キャンセル待ち受付中)
10月14日(日)
10:30〜11:30(キャンセル待ち受付中)
13:00〜14:00(空席あり)
会場:パナソニックセンター大阪
対象:小学生(保護者同伴)
定員:各回親子24組48名
申込方法:Webサイトにて案内
小学生を対象とした科学イベント「エコ実験室」が大阪で開催
《水野 こずえ》
特集
この記事の写真
/