「Thunderbird 16」正式版がリリース……添付ファイル機能がBox.comに対応
ブロードバンド
テクノロジー
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
「Firefox 16」正式版がリリース……開発ツールバーを搭載
-
Windows 8向け「Firefox Metro」、プレビュー版が公開

「Thunderbird 16」では、巨大な添付ファイルを外部のストレージサービスで共有できる「Filelink機能」において、従来のUbuntu One、YouSnedItに加え、Box.comに対応した。「Filelink機能」では、指定サイズ以上のファイルを添付すると、自動的にオンラインストレージサービスにファイルがアップロードされ、そのファイルへのリンクがメッセージに挿入される。これにより、添付ファイルのサイズを気にせずに、いつでもメッセージを送信できる仕組みとなっている。Box.comは無料で25GBのストレージ容量が利用可能。
またThunderbirdを常に最新の状態に保つ「サイレントアップデート機能」が追加された。この機能により、Thunderbirdの新しいバージョンが公開された時、バックグラウンドで更新が自動的にダウンロード、適用されるようになる。Windows版ではユーザアクセス制御ダイアログを表示せずに更新できる。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/