バッファロー、Thunderbolt/USB3.0対応のポータブルSSD「HD-PATU3S」
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
“Thunderbolt”との組み合わせにより最速クラスの転送速度をうたう外付けSSD
-
第3世代Core i7搭載の14型Ultrabook、19mmの薄型・HDD+SSDを装備

「HD-PATU3S」は、Thunderbolt接続時では、実測で読み込み382.3MB/sの高速転送が可能。Thunderbolt搭載ハードディスク(読み込み109.8MB/s)との比較では約3.4倍もの高速データ転送が行える。また、Thunderboltを搭載していない従来のMacとのデータの受け渡しの際にはUSB接続で利用できる。
バスパワー駆動対応。購入後すぐにMacと接続できるようHFS+フォーマット済みになっている。対応OSは、ThunderboltがMac OS X 10.6以降、USBがWindows 8/7/Vista/XP、Mac OS X 10.5以降。Windowsでの利用の際は再フォーマットが必要。本体サイズは幅81×高さ130mm×奥行23mm、重量は約260g。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/