「Skype」のメッセージを悪用するトロイの木馬
エンタープライズ
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
この画面に注意!「安心ウイルススキャン」は悪質な偽アプリ……シマンテックが注意喚起
-
内閣府を偽った不審メールが流行、遠隔操作目的か……トレンドマイクロが内容を解析

リンクをクリックすると、危険なトロイの木馬「BackDoor.IRC.NgrBot.146」を含んだZipアーカイブのダウンロードが開始される。Skypeによるメッセージの配信は「Trojan.Spamlink.1」という名前でDr.Webウイルスデータベースに加えられた悪意のあるプログラムによって実行されている。同社では、たとえコンタクトリスト上にある連絡先から送られたメッセージでも、Skypeで受け取ったハイパーリンクでダウンロードされたアーカイブを開かないよう注意を呼びかけている。
「Skype」のメッセージを悪用する危険なトロイの木馬に注意喚起(Dr.WEB)
《吉澤亨史@ScanNetSecurity》
特集
この記事の写真
/