エリア情報発信サイト「ご当地プラス」…資生堂が開始
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
鈴村健一と神谷浩史「東映公認 仮面ラジレンジャー」
-
【物欲乙女日記】web限定で先行販売したプレミアムなヘアオイルが店頭に!

「ご当地プラス」は、10のエリアに分けてサイトを構築している。エリアは北海道、東北、北関東、南関東、東京、中部、近畿、中国・四国、九州、沖縄。各エリアページにその地域ならではのニュースや美容情報、資生堂の販売施策を掲載するなど、利用者の日常に密着した情報を提供する。全国一律だけでは利用者に届きにくい、各地域ならではの情報を発信する。
同サイトは、地域の天気予報、紫外線情報、地元のニュース、地方自治体のTwitter、美容おみくじなどを掲載する「エリアNow!」、各エリアで資生堂が協賛・参加しているイベントや、店頭で実施するキャンペーン、資生堂が開催する美容セミナーの告知を掲載する「Topics」、カウンセリング予約サービスや検索機能を簡易化している「美へのヒント」の、3つのコンテンツで構成されている。
エリアごとの美容情報や店頭でのイベント情報などを発信することにより、地域社会との関係深化と、消費者に足を運んでもらうことによる、店舗の活性化を目指すという。
《浦和 武蔵》
特集
この記事の写真
/