持つべきものは「友だち」…勉強継続に差
エンタメ
その他
注目記事
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
ソーシャルゲーム、翌日には90%のユーザーが離脱
-
2歳以上の子どもを対象とした英語学習アプリ、毎月無料で配信

学習分野において、友だちと励まし合って勉強することが、モチベーションを高め、継続を促す効果があることを示す結果といえる。
同社が公表した図「友だち数と総勉強時間の関係」によると、「総計勉強時間」(縦軸)が、「友だち数」(横軸)が増えるにつれ、総計勉強時間のグラフが伸びているのがわかる。
また、「友だち数と継続日数の関係」でも、「友だち数」(横軸)が増えるごとに右肩上がりに「継続日数」(縦軸)のグラフが伸び、8人がピークとなっている。
《浦和 武蔵》
特集
この記事の写真
/