月間売上高、「教育、学習支援業」など4産業で減少…総務省
エンタメ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
8月の教育費6794円、7ヵ月ぶりの減少……家計調査
-
ソフトバンク iPhone 5もテザリングを提供 2013年1月15日にサービスイン

同省は、サービス産業の全体像を明らかにするため、これまで統計の整備が十分でなかったサービス産業を調査対象とする「サービス産業動向調査」を2008年に創設し、2009年より調査結果の公表を開始した。
「教育、学習支援業」の月間売上高は3,074億2,600万円(前年同月比-4.3%)で、2012年5月より4か月連続して前年同月比がマイナスとなっている。また、従業者数は92万7,154人(同-1.5%)で、2010年5月以来連続して前年同月比がマイナスとなっている。
「教育、学習支援業」の1事業所あたりの収入額は181万円、1従事者あたりの収入額は33万円。なお、「教育、学習支援業」の調査結果は、学校教育を除く数値である。
《工藤 めぐみ》
特集
この記事の写真
/