【JIMTOF12】祭りで大人気のかき氷自転車
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
寒い季節は誰かとこたつでアイス……伊藤忠調査
-
インフルエンザですでに休校2校、学年閉鎖3校、学級閉鎖21校 10月23日現在

それは白くペイントされ、横に大きく「かき氷自転車」と書かれている。そして、荷台にはかき氷の機械。しかも、ペダルをこぐとその機械が動き、かき氷がつくれる仕組みになっている。
「実は、オーナーの廣澤(清)会長の発案なんです。地元で祭りが開かれるので、地域の人に喜んでもらえるものを出してみたらどうかとつくったのです」と同社関係者。つまり、会社のことを知ってもらうための活動の一つだったわけだ。
結果は大成功で、祭りの間、常に長蛇の列ができ、社員らは汗をかきながらひたすらペダルをこぎ続けたという。その反響の大きさもあって、今回の展示会に会社のPRを兼ね展示したそうだ。会場でも同様、社員がペダルをこぎ、ブースを訪れた人にかき氷を配っていた。
「今のところ販売する計画はありませんが、恐らくこういう自転車を欲しい人はいるんではないでしょうか」と同社関係者は話していた。
【JIMTOF12】祭りで大人気のかき氷自転車…広沢グループ
《山田清志@レスポンス》
特集
この記事の写真
/