ドコモ、LTE対応の超小型基地局「Xiフェムトセル」開発……LTE/3Gの両方式に世界初対応
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ドコモ、受信時最大100Mbpsの高速通信サービスを提供開始……本日発売の機種から対応
-
ドコモ、インフルエンザ速報のスマホアプリを無料提供

「フェムトセル」は、半径数十メートル程度の通信エリアを構築できる小型基地局で、一般家庭や中小企業などで、通信しづらい場所のエリア改善に用いられている。今回新たに開発された「Xiフェムトセル」は、LTEと3Gの両方式に対応し、同時運用できるため、音声通話に加え、Xi・FOMA両方のデータ通信サービスを利用できるものとなっている。
従来のFOMAフェムトセルが、高さ180mm×幅135mm×厚さ35mm/重さ約0.4kgだったのに対し、高さ185mm×幅175mm×厚さ45mm/重さ約0.7kgとなっており、可能な限り現行サイズを維持した。なお「Xiフェムトセル」には、自動的に周辺環境に合わせてエリアを調整する「プラグ&プレイ機能」が搭載されている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/