【トレンド】縁起のよい風習“福茶”をイメージしたポテトチップス
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
「いま"ゲーム"はどんなメディアを必要とするか?」 WIREDとインサイドの編集長が対談
-
水星に氷が存在……NASAメッセンジャー探査機のデータ

“福茶“とは、梅干し、昆布、豆といった縁起物を入れ、お湯をそそいで頂く、江戸時代から受け継がれる無病息災を願う日本の伝統風習だ。梅:寒い冬に花を咲かす強い花、昆布:よろこんぶ(喜ぶ)、豆:まめまめしく働く(まじめに、せっせと)に掛ける。
スティックすっぱムーチョ福来たる梅味は、昔ながらの縁起のよい風習“福茶”をイメージした製品だ。昆布の旨みと豆のほのかな香ばしさが後を引く、ほのかな酸味の広がる、どこか懐かしい味わいに仕上げたという。内容量:100g、価格はオープン。
《高木啓》
この記事の写真
/