小室哲哉が「Google+ コミュニティ」をスタート
      エンタメ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
Google、ユーザー間交流のコミュニティ機能「Google+コミュニティ」公開
 - 
功労者・小室哲哉も“夢”の実現に安堵!「少しは役にたったかもね」 SME系楽曲がiTunes配信
 
      小室はかねてよりTwitter、Facebookなどから常にソーシャルネットワーク上の世界中のユーザーとダイレクトなコミュニケーションをはかっている。Google+も日本でのサービス開始当初からアカウントを立ち上げ、「TM NETWORK再始動へのヒント」や「Resort的場所、G+、ぐぐぷら、ぐぐたす。」と投稿するなど、多くのメッセージを届けている。
小室哲哉の「Google+ コミュニティ」となる「TK TOPICS」では最新情報やプロデュースワーク、作品などの話題に加え、多くの交流の中からが様々なテーマ・話題が生まれて行くだろう。
また、小室哲哉の活動をGoogle+上でフォローするTK staffアカウントも同時公開されている。
《高木啓》
特集
この記事の写真
     / 
  
