声優の語りで新年の挨拶
エンタメ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
声優の仕事で海外交流も 全日本声優コンテスト開催発表 江口拓也、片岡あづさが応援エール
-
携帯電話番号で送れる!進化するWeb年賀状サービス……映画付やヱヴァ年賀状も

「声の年賀状」は、声優さんやナレーターさんが自分の名前などを入れて呼んでくれたメッセージを友人、知人に贈るものだ。しかも、Facebookやmixi、Twitterなどのソーシャルメディア、メールを通じて送ることが出来るWEB年賀状サービスとなっている。
昨今は、年賀状の枚数が減ったり出さなくなったりする傾向もあるという。その理由に「住所を知らない」、「宛名書きが大変」、「字を書くのが苦手」、「たくさん贈りたいけどお金が…」などがある。
その一方で、いわゆる「あけおめメール」やグリーティングカードサービスだともの足りなさや相手に対して失礼では…?といった懸念を持つ人も多いという。そんな中で考案されたのが、この「声の年賀状」である。便利で、手軽で、楽しい信念の挨拶を目指す。
「声の年賀状」はフォーピースが提供する「GiftVoice」を応用したものだ。10月からサービスインしている「GiftVoice」では、ナレーションや声優で活躍している下條アトムさんや、佐々木望さん、武田広さん、榎本温子さんなどが声を担当している。
今回の「声の年賀状」でも、素敵な声の持ち主が起用されている。『仮面ライダー電王』のモモタロスなどで知られる関俊彦さんや『うる星やつら』のラムちゃんなどで知られる平野文さん、さらに『スキージャンプ・ペア』シリーズでの実況調ナレーションなどで知られる茂木淳一さんが担当している。アニメ好きな思わずニヤリとするラインアップ。
「声の年賀状」は、2480円の定額で何度も利用できる。利用はPCとスマートフォンで、受け取りは1月1日から1月31日となっている。趣向を変えて新年を迎えてみるのもいいかも知れない。
[真狩祐志]
声の年賀状
http://www.giftvoice.jp/nenga/
提供期間: 2012年12月11日(火)~2012年12月20日(木)(予定)
価格(税込): 2480円(何通贈って同様)
送付方法: Facebook、mixi、Twitter、E-mail
受取可能端末:・ PC、スマートフォン
受取期間 :2013年1月1日(火)~2013年1月31日(木)
※受取期間終了後は閲覧出来なくなります。
声優の語りで新年の挨拶 関俊彦さん、平野文さんらの「声の年賀状」
《animeanime》
特集
この記事の写真
/