東芝、一眼レフ向けCFカード市場に参入……データ転送世界最速クラスを来春発売
IT・デジタル
デジカメ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ソニー、32GBデータを3.8分で転送! CFを超える高速XQDメモリカード発表
-
マイクロンジャパン、世界最速1000倍速CFカードなど6シリーズ15製品

同製品は、NAND型フラッシュメモリを採用し、同社独自開発のファームウェアを搭載することで、高速データ転送を可能としたモデル。書き込み速度速度は150MB/秒、読み出し速度は160MB/秒とし、ともに世界最速クラス(12月18日現在、同社調べ)をうたう(16GBモデルの書き込み速度速度は95MB/秒)。
また、CompactFlash Association規格Ver.6.0に準拠するとともに、高速インターフェース規格「UDMA 7」にも対応。動画記録にも高速規格「VPG-20(Video Performance Guarantee)」に対応しており、動画転送速度は20MB/秒を可能とした。
《加藤》
特集
この記事の写真
/