au損保、GPS防災ブザー付き携帯利用者に無料で保険を提供
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【キッズ携帯を試す】リモート機能も充実の「mamorino 2」
-
au損保の海外旅行保険、発売1周年で保険料を引き下げ

「mamorino3」は、未就学児や小学校低学年の子ども向けに提供される携帯電話。通話、メールなどといった通常の携帯電話機能に加え、耐衝撃・防水・防塵といった性能も備えているという。また、防犯ブザー、防犯ライト、緊急速報メールなどといった子ども向け機能も充実している。
サービスとしては、子どもの居場所や移動した経路を地図で確認できる防犯ブザー「移動経路通知」、位置情報をメールで知らせる「居場所通知」、セコムの「現場急行サービス」などが提供され、2013年1月中旬に発売される。
au損保は、「mamorino3」の発売に伴い、利用者向け保険を無料で提供するという。交通事故、日常生活での偶然な事故で怪我をした場合や他人に怪我をさせた場合、他人の財物に損害を与え、法律上の損害賠償責任を負われた場合に保険金を受け取ることができる。
《編集部》
特集
この記事の写真
/