『漢字をおぼえる 鉄道ドリル 新幹線編』
エンタープライズ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【大学受験2013】本とアプリで受験生応援、1/20まで学習アプリ25%オフ
-
体験型漢字講座「京都漢字探検隊」…立命館大学が1/27開催

新刊は、新幹線の駅名を書きながら、漢字を覚えることができるドリル。子どもが好きな鉄道で、楽しく漢字の練習ができる本があればという思いから制作したという。
ドリルは、新幹線の路線ごとに7つのチャプターから構成、新幹線の駅の順番に沿って漢字を書き込めるようになっている。各ページには、駅名だけでなくその駅がある県の名前や県庁所在地も掲載。また、新幹線路線図の台紙も付いており、どのあたりの駅名を書いているのか台紙を見ながら楽しく学習することもできる。
答えのページには、書き順や読み方、その漢字を習う学年も掲載。漢字をきちんと覚えられるだけでなく、何年生レベルの漢字が書けたのかもわかるようになっている。
◆漢字をおぼえる 鉄道ドリル 新幹線編
価格:683円
対象:未就学児〜小学3年生程度
体裁:B5判/64ページ、台紙付き
旺文社「漢字をおぼえる 鉄道ドリル 新幹線編」駅をたどりながら学習
《水野 こずえ》
特集
この記事の写真
/