クレジットカード不正使用被害が増加 第3四半期
ブロードバンド
セキュリティ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
大学受験料のクレジットカード支払い、保護者の6割以上が支持
-
2012年の「セキュリティ十大ニュース」、JNSA発表……標的型のサイバー攻撃が増加
拡大写真
社団法人日本クレジット協会は12月27日、2012年第3四半期(7月から9月)におけるクレジットカード不正使用被害の集計値を取りまとめ、発表した。これは、クレジットカード不正使用の実態を明らかにするために、クレジットカード発行会社を対象に継続的に調査しているもの。これによると、同四半期の不正使用被害額は17.5億円で前年比20.7%の増加、不正使用被害額に占める偽造被害額は6.0億円で同15.4%の増加となった。
2012年第3四半期のクレジットカード不正使用被害、前四半期より2割の増加(日本クレジット協会)
《吉澤亨史@ScanNetSecurity》