東大螢雪会、リアルタイムの対面指導ができるオンライン授業を開講
ブロードバンド
ウェブ
注目記事

東大螢雪会は、東大生とプロ講師による完全個人指導塾。オンライン授業は、インターネット回線を利用したマンツーマン授業。講義を収録した映像を配信するのではなく、テレビ電話やテレビ会議で使用されているシステムを採用。従来の対面式同様、リアルタイムで授業を行う。自宅にインターネット回線につながったパソコンがあれば、全国どこでも、どんな学年であっても、同会講師による授業を受けることができる。
授業は、事前に送られた宿題について、講師がホワイトボード機能を用いて画面上にアップをして、解説等を行う。必要に応じて、講師が同会の蔵書の中からスキャニングをして、ホワイトボード機能を用いて画面上にアップして、解説等を行う。ペンタブレットとキーボードを用いて、ホワイトボードに自由に文字等を書き込むこともできる。
◆東大螢雪会・オンライン授業
対象:小学生から社会人
科目:全科目
入会金:2万円(兄弟姉妹が入会済みの場合は無料)
授業料保証金:2か月分(退会時全額返金)
授業料:1時間4,200円〜7,350円
システム使用料:1時間525円
管理費:1か月5,250円(授業を行った月のみ)
必要機材:パソコン(インターネット環境要)、Webカメラ、ヘッドセット、ペンタブレット、FAX
申込み方法:電話にて
《水野 こずえ》
特集
この記事の写真
/