1泊2日のサイクリングバスツアー茨城冬合宿
エンタメ
スポーツ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
「火星への移住希望者」の募集開始! ただし、地球への帰還予定はなく“永住”
-
【トレンド】『ワンピース』のチョッパーが豆腐で登場 新食感スイーツ

サイクリングバスツアーとは、都内の集合場所で、参加者の自転車を観光バスのトランクに収納して移動し、目的地近くの道の駅などで自転車を組み立ててサイクリングを楽しむもの。同社では、近年のロードバイクなどスポーツ自転車需要の増加に着目し、昨年4月に発売。これまで千葉県・南房総、群馬県・塩ノ沢峠、山梨県・富士五湖などで開催してきた。
今回のツアーでは「ツール・ド・つくば」や「霞ヶ浦一周サイクリング大会」など茨城県内の主要なサイクリングイベントでも使用するコースを使用。筑波山と道祖神峠2回の山登りを含む中級者向けコースで、高台からは筑波山など移りゆく景色や自然を楽しみながらサイクリングができる。
同ツアーは茨城県の「いばらき旅行需要創出事業」のモニターツアーを活用しており、旅行代金が大幅に抑えられていることも特徴。ツアーは1泊2日で、出発日は2月23日と3月9日。旅行代金は1万2800円から1万4800円。募集人員は30人、最少催行人員は20人。旅行代金には往復バス代、1泊夕朝食、2日分の昼食、サイクリング中の補給飲食、温泉入浴料、サイクルサポーター費用が含まれる。
国際興業、1泊2日のサイクリングバスツアー茨城冬合宿を発売
《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》
特集
この記事の写真
/