同製品は、USBメモリのようなデザインでAndroid 4.0のOSとFreescale i.mx6 quad 1.2GHZの4コアCPUを搭載したAndroidパソコン。テレビのHDMIポートに接続することで、テレビをパソコンのように利用可能とする。
対応ファイルは、動画がAVI(H.264/DIVX/DIVX/XVID)/rm/rmvb/MKV(H.264/DIVX/DIVX/XVID)WMV/MOV/MP4(H.264/MPEG/DIVX/XVID)DAT(VCD)/VOB(DVD)/PMP/MPEG/MPG/FLV(H.263/H.264)ASF/TS/TP/3GP/MPGなど。音楽はMP3/WMA/WAV/APE/AAC/FLAC/OGG。ほかにTXT/PDF/HTML/RTF/FB2。
GPUはGC2000、メモリは1,024MB DDR、ストレージは8GB、ワイヤレスは802.11b/g/nとBluetooth、Google Playやスカイプに対応、本体サイズは幅102×高さ10×奥行き38mm、重さは45g。