【中学受験2013】栃木県立中高一貫校の入学予定者が決定、志願倍率3.73倍
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
スマートシティプロジェクトに、東芝が参加……世界20社以上が参加
-
ドコモ、2013春モデル発表……国内最速112.5Mbps対応や、440dpiフルHDディスプレイスマホも登場!

3校には、合計1,047名の入学志願が集まり、1月12日に適性検査、作文および面接を実施。選考を通過した入学候補者382名が抽選に参加した。3校の志願倍率は3.73倍で、前年の4.14倍と比べ0.41ポイント低下した。
各校の詳細は以下の通り。
◆宇都宮東高等学校附属中学校
受検者数:497名(男子262名・女子235名)
抽選参加者数:136名(男子68名・女子68名)
入学予定者数:105名(男子53名・女子52名)
志願倍率:4.73倍
◆佐野高等学校附属中学校
受検者数:279名(男子142名・女子137名)
抽選参加者数:138名(男子60名・女子78名)
入学予定者数:105名(男子52名・女子53名)
志願倍率:2.66倍
◆矢板東高等学校附属中学校
受検者数:267名(男子116名・女子151名)
抽選参加者数:106名(男子36名・女子70名)
入学予定者数:70名(男子35名・女子35名)
志願倍率:3.81倍
《水野 こずえ》
特集
この記事の写真
/