ニコニコ「ブロマガ」、一般ユーザーも利用可能に……将来的に課金にも対応
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ニコニコ生放送の開票特番、48万人が視聴……コメントは77万件を超える
-
押井守監督もメルマガ配信 ニコニコの新サービス「ブロマガ」とは?

「ブロマガ」は、ブログとメールマガジンを融合させた記事配信サービス(2012年8月スタート)。ブログで記事を公開すると、それがメルマガに自動生成され、チャンネル会員に送信することが可能。また、読者は配信された記事をePUB形式でダウンロードすることもできる。
従来は、作家、ミュージシャン、政治家、ジャーナリストなどを中心に、選定されたメンバーでブロマガ開設が行われていたが、今回プレミアム会員限定で、“ユーザーブロマガ”を配信できるよう変更した。これによりユーザーは、ニコニコのプラットフォーム上で、動画・生放送・静画に加え、テキスト記事コンテンツの配信も可能となる。
なお、ブロマガ機能のユーザー開放はまずはβ版として行われ、次のバージョンアップで課金にも対応するとのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/