【中学受験2013】開成、塾関係者の応援に関する注意事項を掲載
エンタープライズ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
桜宮高校の体育科募集中止に伴い、府立大塚高校が体育科の募集人員増加
-
ロエベ展が日本橋三越にて開催。「オリガミ コレクション」先行発売

中学入試では、塾関係者が門から受験会場に向かう受験生を激励するのが恒例となっているが、少しでも良い場所で塾生を応援しようと、その場所取りも加熱している。
開成中学校では2月1日午前7時の開門を予定しているが、午前6時50分に塾代表者による抽選を行ったうえで入場させるとしている。並び順や人数は抽選には関係しないため、6時以前の来校は避けるよう呼びかけている。
なお、2013年度の開成中学校入試は、昨年の1,179名より78名増加の1,257名が出願し、応募倍率は4.2倍。今年度も厳しい入試が予想される。
《田村 麻里子》
特集
この記事の写真
/