ヤフー検索とインフルエンザの相関……今年大流行の兆し
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
zigsow、快適なWi-Fi環境を実現するポケットルーター「WN-TR2シリーズ」レビューアー10名を募集
-
Coca-Cola Zero×EXILEの大型プロジェクトが始動……さらなる進化を目指す「Zero Limit」とは?

Yahoo!検索の「インフルエンザの検索数推移」と厚生労働省が公開している「インフルエンザ定点当たり報告数推移」を比較してみると、推移に類似性がみられる。インフルエンザの検索自体は、平常時でも存在するため検索数のは0にならないが、特にグラフの立ち上がりのポイントが一致している点に注目したい。
インフルエンザの検索数推移をもう少し細かく日単位で見ると、2003年1月24日は、2009年に記録した日別の最大検索数を上回った。2008年以降のYahoo!検索において、これほどインフルエンザが検索されたことはなかったことから、今年のインフルエンザが例年以上に大流行する兆しがみられる。
ヤフー、検索数データとインフル感染拡大の相関を分析…今年大流行の兆し
《工藤 めぐみ》
特集
この記事の写真
/