Google、ストリートビュー撮影機材「トレッカー」を日本でも導入……屋久島を撮影 | RBB TODAY

Google、ストリートビュー撮影機材「トレッカー」を日本でも導入……屋久島を撮影

ブロードバンド ウェブ
小杉谷周辺での撮影の模様(提供:Google)
小杉谷周辺での撮影の模様(提供:Google) 全 4 枚
拡大写真
 グーグルは8日、ストリートビュー撮影用の新機材「トレッカー」を日本に導入したことを公表した。同日、ユネスコ世界遺産の1つである、屋久島(鹿児島県)での撮影を完了した。今後、Googleマップ上で閲覧可能となる予定。

 グーグルでは、「Googleマップ」のストリートビュー撮影のため、自動車、三輪車(トライク)、スノーモービル、手押し車(トロリー)など、さまざまな乗物を活用。世界中の街並みや観光地、大学や商店街、さらには南極やアマゾン川、海中を360度のパノラマ画像で撮影している。

 「トレッカー」は、人間が背負って移動する機材だ。バックパック式で上部にカメラを搭載。Android搭載のスマートフォンで操作可能で、撮影者が歩きはじめると自動的に周囲360度の景色を撮影する。海外では、グランドキャニオンなどでの撮影に使用された。

 今回、このトレッカーを日本でも導入し、屋久島を撮影したとのこと。縄文杉までのルートを2日かけて歩行・撮影した。豊臣秀吉の命令により大坂城築城のため伐採された「ウィルソン株」、大正・昭和時代に伐採の拠点となった「小杉谷」での撮影の模様が今回公開されている。

《冨岡晶》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース