シャープ「GALAPAGOS STORE」、EPUB3形式コンテンツの配信開始……他事業者向けソリューションも
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
立命館宇治中学・高校、全生徒を対象に電子書籍リーダー「kobo Touch」導入
-
電子書籍を読んだことがない、ちょっと意外な理由1位

「EPUB3」は、米国の代表的な電子書籍標準化団体「IDPF」(国際電子出版フォーラム)が促進している電子書籍フォーマットで、日本でも活用事例が増加している。「GALAPAGOS STORE」では従来、XMDF形式、.book形式、EPUB/Open Manga Format形式に対応していた。
EPUB3形式のコンテンツ提供では、集英社、小学館より対応。今後早川書房などの出版社が制作するEPUB3コンテンツについても、順次提供する予定。
あわせて、XMDFとEPUB3両形式のコンテンツを閲覧できる電子書籍ビューアと著作権管理技術などのソリューションを、他の事業者にも提供開始する。これにより、すでにXMDFビューアを採用している事業者は、簡単にEPUB3形式のコンテンツ提供が可能となるとのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/