東芝、「ハローキティ」USBメモリ&SDHCカード……今後も“キャラメモリ”を展開
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
Windows 8を持ち運べるWindows To Go対応のUSBメモリ……32GBで実売13,800円
-
グリーンハウス、読み込み150MB/sのUSB 3.0対応メモリ……8GBから128GBまで5機種

“ハローキティモデル”のラインナップは、USBメモリ「UKT-A008G」、容量4GBのSDHCカード「SD-H04GKT」、容量8GBの「SD-H08GKT」の3製品。価格はオープンで、予想実売価格は「SD-H04GKT」が2,000円前後、「SD-H04GKT」が1,300円前後、「SD-H08GKT」が2,000円前後。
「UKT-A008G」は、ハローキティの筐体にUSBコネクタが付いているUSBメモリ。容量8GBで、対応OSはWindows XP/Vista/7/8、Mac OS X 10.0.2以降。本体サイズは幅21mm×奥行43mm×高さ36mm、重量は約10g。
SDHCカードは、表面にハローキティのイラストをプリント。「SD-H04GKT」は容量4GBでClass4準拠、「SD-H08GKT」は容量8GBでClass10準拠。「SD-H04GKT」は20,000枚の限定となる。
これらは東芝とサンリオとのコラボレーション第一弾製品。今後はハローキティ以外にもさまざまなキャラクターがデザインされたメモリ製品の発売を予定しており、女性向けのラインナップを拡充していくという。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/