最新の「スパム送信国ワースト12」、米国が1位に……インドは3位に後退
エンタープライズ
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
マルウェア付きのバレンタインスパムは確認されず
-
松坂大輔投手、Twitterアカウントを乗っ取られていた……フィッシング詐欺のスパム投稿を謝罪

2012年の後半はインドがスパム配信国第1位だったが、第3位に順位を下げ、中国は10位から2位へと大きく順序を上げた。大陸別のスパム配信の統計を見ると、アジア大陸が引き続き最大のスパム配信元となっているが、インドの減少と米国の増加によって、アジアと北米で、それぞれ12%ほどの増減があった。
現時点で、全世界のすべてのスパムの約20%がアメリカにあるコンピュータから配信されているという。ソフォスでは、この結果について「米国にあるコンピュータを簡単に乗っ取ることができたということを意味している」と考察している。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/