無線LAN対応、アクセスポイントにもなるコンパクト外付けHDD「Air Bank」……スマホからもデータ転送可能
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
データの転送速度が表示されるUSB3.0対応3.5インチ用HDDケース
-
Windows/Macで高速データ保存! エレコム、USB3.0/FireWire800/eSATA対応の外付けHDD

USB 3.0接続の外付けHDDとワイヤレスストレージ、アクセスポイントと1台で3役をこなせるのが特長。外付けHDDとしてはUSB 3.0対応しており、高速データ転送を可能としている。
ワイヤレスストレージとしては、IEEE802.11 b/g/nの無線LANに対応しており、スマートフォンやタブレットPCからのアップロードやダウンロードが可能。専用アプリ「Air Bank+」を使用し、対応OSはAndroid 2.1以降およびiOS 4.0以降。PCで利用する場合の対応OSはWindows XP/Vista/7/8およびMac OS X 10.1以降となっている。同時に5台がアクセス可能で、友人や家族と一緒に映像・音楽を楽しむといったこともできる。
アクセスポイントとしてはLANポートを搭載しており、有線LANしかない環境でもスマホやタブレットなど無線機器を使用することができる。こちらも5台の端末が接続可能で、ブリッジ機能も備えている。無線LAN対応SDカード「Air Pen」(別売品)内の全データをワンボタン・バックアップする機能も搭載する。
本体サイズは幅135mm×高さ77mm奥行20.5mmで、重量は約250g。リチウムポリマー充電池を内蔵している。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/