警視庁、「振り込め詐欺」の新名称を募集……Twitterでつぶやくだけで応募可能
ブロードバンド
セキュリティ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
Twitterが本日7周年……“最古のツイート”とは?
-
「ウイルス対策ソフトの更新」に見せかけた詐欺メール……不審なファイルが添付

「振り込め詐欺」という名称は一般的になったが、最近の手口としては、銀行口座を経由しない、手渡しによる犯行も多く、実態を的確に表現できていないという。また“被害者を不安にしパニックに陥らせることで犯人のコントロール下に置く”ことが、そのカギとなっていることから、「パニックに陥れることを直感的に理解できる新たな名称案」を公募するとのこと。
応募は郵送またはTwitterで可能。Twitterで応募する場合は「新名称」「簡単な趣旨」「ハッシュタグ【#振り込め詐欺新名称】」をつけてツイートすればよい。Twitterではタグによる“大喜利”がさかんに行われているので、秀逸なアイデアが出てくることに期待したい。
〆切は2013年4月10日の消印(送信)分まで。審査の結果、優秀作品3点の作者に記念品が贈呈される。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/