LG、21:9シネスコサイズの29型IPS液晶ディスプレイ
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
実売29,800円でWindows 8/7対応タッチ液晶に! 傷に強い硬化ガラス採用ディスプレイ
-
「GALAXY S IV」発表!441ppi、5インチフルHD Super AMOLEDディスプレイに13メガピクセルカメラ搭載

アスペクト比21:9のシネスコサイズの29型IPS液晶ディスプレイ。ベゼル幅は1.2mm、解像度2,560×1,080ピクセル、表示色数約1,670万色、応答速度5ms(中間色)、コントラスト比1,000:1(最大500万:1)、輝度300cd/m2となっている。
より正確なカラーマネジメントが可能になるハードウェアキャリブレーションに対応。キャリブレーションソフト「True Color Finder」も付属する。画面を最大4つまで分割して表示できる「4-Screen Split」機能を搭載し、エリアごとに異なるアプリケーションを割り当てることも可能。W+7Wステレオスピーカーも内蔵する。
MHL(Mobile High-Definition Link)に対応するスマートフォンとMHLケーブルで接続し、高精細な動画や写真を大画面で楽しめ、スマホの充電も可能。インターフェースはDVI-D(Dual-Link)、HDMI×2(MHL×1)、Display Port、USB3.0ハブなど。本体サイズは幅699.7mm×高さ395.3mm×奥行225mm、重量は約6.8kg。DVIケーブル、MHLケーブル、USBケーブルなどが付属する。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/