沖縄国際映画祭でノンスタイルが女性をエスコート……オークション落札者
エンタメ
映画・ドラマ
注目記事

サイバーエージェントの子会社でスマートフォン向けオークション「パシャオク」を運営するパシャオクは、3月23~30日に開催されている沖縄国際映画祭の開催を記念して、映画祭にちなんだ商品を出品するチャリティオークションを、「パシャオク」にて実施している。
チャリティオークションの目玉として、「映画祭オープニングセレモニーにて、人気お笑い芸人NON STYLE(ノンスタイル)の石田明、井上裕介と一緒にレッドカーペットを歩ける権利」が出品された。これを落札した女性2人が、NON STYLEの2人にそれぞれエスコートされ、多くの芸能人と共にレッドカーペットを歩いた。
井上と歩いた東京都在住の女性は、井上の大ファンで、ライブにも通っている。レッドカーペットの赤に映えるブルーのドレスで晴れ舞台に挑んだ。井上との対面では緊張の面持ちだったが、レッドカーペットを歩いてみて「いい思い出になった。井上さんのエスコートが優しくて、ますます好きになりました」と話す。
石田と歩いた沖縄県在住の女性は、6歳になる息子と参加。オークションが沖縄県の小学生のダンスグループに寄付されるということを知り、落札した。レッドカーペットを歩いた感想は、「観客の方にむけてずっと笑顔でいるのは大変だと知りました。石田さんはすごく優しかったし、あっという間の体験でした」。いっぽう男の子は「すごくいい気分だった」とのこと。
NON STYLEの井上は「落札してもらえなかったら、ひとりで寂しく歩くところでした。落札金額が石田さんより高かったということで、どちらが本物のスーパースターか分かってもらえたかなと思います」とコメント。
NON STYLEの石田は「落札された女性と6歳の男の子と一緒に歩いたので、まるで家族3人でレッドカーペットを歩いた気分でした。今日は特別な体験にとても喜んでくださったので、いい思い出になれば僕も嬉しいです」という。
「人気お笑い芸人NON STYLEの石田明さん、井上裕介さんと一緒にレッドカーペットを歩ける権利」の出品期間は3月4~11日。石田には入札:534件で、落札金額:10万1001円。井上には入札:541件で落札金額:12万1001円だった。
《高木啓》
特集
この記事の写真
/