「Google Play」上でワンクリックウェアを複数確認
ブロードバンド
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
携帯でのネット利用は1日平均97分…青少年の実態調査
-
「おつりです」手渡したいのに電子マネー……第9回アルバイト川柳、入賞作品を発表

今回確認したAndroid向けワンクリウェアは、アダルト系無償アプリとして公開されていた。同社による調査時点では3種類のアプリの公開を確認しているが、すべて同一の開発者によるアプリであった。これらのアプリはどれも 2013年3月24日の公開となっており、現時点では100~500件のダウンロード数を確認した。また、「メディア&動画」カテゴリでは3月26日前後からダウンロードランキングに登場し、現在まで着実にランキングを上げていることも確認できたという。ユーザがこれらのアプリをインストールすると、アプリ上でアダルトサイトが表示される。このアダルトサイトは年齢認証のあと、不正請求の画面を表示する、典型的なワンクリック詐欺サイトであった。
「Google Play」上でワンクリックウェアを複数確認、注意を呼びかけ(トレンドマイクロ)
《吉澤亨史@ScanNetSecurity》
特集
この記事の写真
/