ケーブルテレビ・アワード2013、作品募集しめきり迫る 4月15日
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ケーブルテレビ・アワード2013、作品募集開始
-
「ケーブルテレビ・アワード2012」知多メディアスネットワークと東京ケーブルネットワークがグランプリ受賞!

『ケーブルテレビ・アワード2013』では、「プロモーション大賞」「ベストプラクティス大賞」に、RBB TODAY編集部の読者投票やインターネット回線速度測定のデータ分析も取り入れ、優秀局を表彰する。
「プロモーション大賞~地域へのメッセージ~」では、チラシ部門・CM部門・ユニーク部門の3部門、「ベストプラクティス大賞~地域への取り組み~」では、ベストプラクティス部門・スピード部門を設置し、エントリーを受け付ける。
7月30日、31日に東京国際フォーラムで開催される『ケーブルコンベンション2013』にて、各賞の表彰を予定している。
ケーブルテレビ・アワード2013
(第6回プロモーション大賞&ベストプラクティス大賞)
●主催
一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟
RBB TODAY編集部
●参加資格:一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟正会員オペレータ各社
●応募作品対象期間:2012年4月~2013年3月に使用・実施・放映
プロモーション大賞
~地域へのメッセージ~
ウェブによる読者投票を併せて実施する。
●チラシ部門(応募部門)
●CM部門(応募部門)
●ユニーク部門(応募部門)
ベストプラクティス大賞
~地域への取り組み~
●ベストプラクティス部門(応募部門)
●スピード部門(ユーザー参加部門)
スケジュール
●一次審査ノミネート作品選出:4月下旬
●読者審査(RBB TODAYサイトにて実施):5月下旬
●特別審査(特別審査員による審査と、読者投票結果をもとに各賞を決定):6月上旬
●大賞発表・ノミネート作品表彰:7月30日
《高木啓》
特集
この記事の写真
/