NEC、ソリューション型プラットフォーム製品群「NEC Solution Platforms」を発表
エンタープライズ
ハードウェア
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
NEC、新宿区の大規模プライベートクラウド基盤を構築……コストを24%削減
-
NEC、山梨大学の情報システム基盤をクラウド環境へ移行……サーバ数を70%削減

同製品は、サーバ・ストレージ・ソフトウェア・ネットワーク・PBX/キーテレフォンなどの製品・技術と、これまでのシステム構築実績によるノウハウを、用途に応じて最適に組み合わせた垂直統合製品。
最大の特長は、IPベースの音声サービス機能を統合可能な点、OpenFlowなど最先端のネットワーク技術の取り込み、様々なパートナーのソフトウェアも統合可能としている点だ。
従来のプラットフォーム導入に比べ、構築期間を最大60%短縮、導入コストを最大40%削減。また、スーパーコンピュータやメインフレーム開発で培った高性能・高信頼技術の活用や、長年にわたるシステム構築ノウハウを基に、システムの安定稼動を実現。これにより、利用者のICT投資を一層効率化するとともに、既存事業の拡大や新規事業を早期に実現するシステムを提供するとしている。
第一弾として、ビッグデータ活用に最適なデータ解析・蓄積基盤となる「Data Platform Suite」を2モデル、特定業種・業務向けにアプリケーションレベルまで最適化した「Application Platform Suite」を5モデル、企業や専門事業者向けに最適化したクラウドサービス基盤「Cloud Platform Suite」を3モデル、計10モデルを提供する。
《》
特集
この記事の写真
/