村上周手掛けるプロダクトブランド「アマブロ」がウエディングギフトサービスを開始
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
“愛を誓う”UGG初のウエディングコレクションを発表。ブーツやスリッパからクラッチバッグまで11アイテム
-
みんなのウエディング、Yahoo!ウエディングとの連携を開始……先輩花嫁・花婿の“本音”を提供

対象商品には、有田焼とコラボし1600年代の和食器を復刻、さらに金彩プリントでアマブロオリジナルの表現を配した「JAPAN MADE」シリーズから、小鉢や湯飲みとしても活用できる蕎麦猪口「CHOKU」(ボックス入り2個セット8,610円、単品3,675円)や、手のひらサイズの豆皿「MAME」(ボックス入り3枚セット5,460円、単品は1,365円)の他、越前漆器のお椀「WAN」(桐箱入り7,560円)、日本の伝統的な茶器にヨーロッパのテイストをミックスした「CHA-POT」など、ショップで人気のテーブルウエアがラインアップする。カタログから注文後約1ヶ月で、自宅はもちろん披露宴会場などへも届けてくれる。
同ブランドの監修を手掛けるのは、アーティストの村上周(むらかみ・あまね)。デザイン室「AMDR」のアートディレクターとして、広告・雑誌、ファッションカタログ、ウォールペイント、CDジャケットなど、ジャンルを問わず幅広い創作活動を展開している。スタイリスト小沢宏手掛けるブランド「ヌメロウーノ」「インティメイトダイアリー」ではグラフィックを担う。自身が代表務める村上美術では、“質が高い日本の伝統産業に現代の感性を加え、新たな価値観を創出するReJAPONブランド”を海外に向けて発信する活動を行っている。
《白倉奈緒》
特集
この記事の写真
/