iPhone/iPad向け「auスマートパス」が拡充……雑誌読み放題が追加など
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
KDDI、12年度MNP純増100万件を突破!SBMは純増数単月で過去最高
-
KDDI、スマホのデータをワイヤレスで保存できるSDカードリーダー……スマホで閲覧・再生も可能

「auスマートパス」は、各種コンテンツサービス、50GBの大容量ストレージ、クーポン・ポイントサービスや専用窓口によるサポートなどを月額390円(税込)で利用できるサービス。3月2日には会員数が500万人を突破している。また、iPhone/iPadでは、4月末まで無料で利用可能となっている。
今回の拡充では、HTML5を活用し、「パックマン」「ぷよぷよフィーバー みんなでなぞぷよ」「三國志2」「パワプロ・サクサクセス(仮)」など、Android向け「auスマートパス」の「アプリ取り放題」で人気の高いタイトル群を、順次WEBコンテンツとしてiPhone/iPad向けに提供する。
また「ブックパス」の会員登録なしに、人気雑誌約10冊が読み放題となる(5月1日提供開始)。具体的な雑誌としては、「DIME」(小学館)、「MENS CLUB」(ハースト婦人画報社)、「OZplus」(スターツ出版)、「FEEL YOUNG」(祥伝社)などが予定されている。
さらに「ビデオパス」の会員登録なしに、毎月のテーマに沿った週替わり作品を、毎週2本(月8~10本)試聴可能となる(5月1日提供開始)。映像の視聴には「ビデオパス」アプリのダウンロードが必要。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/