サイエンスカフェ、5月はロボットのデモンストレーションなど 5月11日
エンタープライズ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
村上隆映画『めめめのくらげ』、ジャック・ブラックが感動……LAで世界プレミア
-
「緊張しています。 あわあわ。」……SKE48松井玲奈がTwitter開始

東芝科学館では、お茶を飲みながらくつろいだ雰囲気でゲストの話を聞くイベント「サイエンスカフェ」を開催している。5月のゲストの吉藤氏は、は入院患者や家族や友人と離れて過ごす人の「寂しさ、孤独」を解消する「コミュニケーション癒しロボット」の研究開発者。ロボットの開発だけでなく、ロボットを用いたトークイベントや、中高生を対象とした参加型ワークショップなどを行っている。
サイエンスカフェでは、ロボットのデモンストレーションや折り紙を交え、人と人のコミュニケーションに関する科学を学ぶことができるという。
◆コミュニケーションロボットが描く私達の近い未来
日時:5月11日(土)
時間:10:15~11:45、13:45~15:15
対象:小学校4年生~大人
定員:各回30名(要予約)
費用:無料
ゲスト:オリィ研究所所長 ロボットコミュニケ-ター 吉藤健太朗氏
申し込み:電話にて
小4生以上対象のサイエンスカフェ、5月はロボットのデモンストレーションなど
《水野 こずえ》
特集
この記事の写真
/