レンズの向き・ズームがスマホで遠隔操作可能、留守宅を撮影できるネットワークカメラ
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
スマホ等でも自宅の様子を確認できるネットワークカメラ、屋内外用のカメラ2台
-
玄関先の様子をスマホで確認! 人感センサー付き無線LAN対応ドアモニターカメラ

同製品は、有線/無線LAN両対応のネットワークカメラ。インターネット経由でパソコンをはじめスマートフォンやタブレットから自宅の様子などを遠隔で確認することが可能。スマートフォンやタブレットのカメラ登録はQRコードを読み取るだけで完了する「QRコネクト+」に対応する。
スマートフォンなどの機器との接続からストリーミングでの映像表示、コントロールまでを統合したアプリケーション「LCAMView」に対応。スマートフォンから遠隔で、自宅の様子を確認しながらレンズの向きを上下120度/左右355度に調整できるパン・チルト機能付き。最大4倍までのデジタルズーム機能も備えた。レンズ周辺に搭載した赤外線LEDによる暗視機能も装備する。
SD/SDHC/SDXCカードに対応し、写真や動画をLAN接続型HDDに保存することも可能。映像の動きを検知して知らせる機能を備える。対応OSはWindows 8/7/Vista/XP、Mac OS X 10.6~10.8、Android 2.2~2.4/3.2/4.0~4.1/、iOS 4.0~6.1。本体サイズは幅116.4×高さ122.6×奥行き108mm、重さは約300g。付属品はカメラ台座/ACアダプタ/アンテナなど。
《加藤》
特集
この記事の写真
/