パナソニック、最長部約10cmの小型プロジェクター「LF-PJ525H」
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
自分撮り対応ミラーレス一眼デジカメ、Wi-Fi搭載・スマホ連携NFC対応パナソニック「LUMIX」
-
パナソニック、「マイメニュー」「おまかせ録画」で楽しめるBlue-rayディスクレコーダー

輝度は50ルーメン、本体サイズが幅102mm×奥行60mm×高さ22mm、重量が約110gと同クラスのプロジェクターとしては業界最小。名刺よりほんの少しだけ大きく、ポケットに入るサイズとしている。同社の「Let'snote AX」のプロジェクター付属モデルに付いていた製品を単体製品として発売する。
解像度はWVGA(854×480ピクセル)、アスペクト比は16:9、コントラスト比は1000:1、投影距離は0.37~2.22m、投影サイズは10~60型。映像入力はMini HDMIで著作権保護に対応し、Blu-rayやDVDも投影できるが、スピーカーは内蔵していない。Appleの「Mini DisplayPort-VGAアダプタ」などを使えばiPhoneやiPadの映像も投影可能。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/