最大867Mbps、IEEE802.11acに対応したUSB無線LANアダプタ
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
外付けHDDなどUSBデバイスを無線化するWi-Fiアダプタ「iUSBport Hyper Drive」
-
パソコン不要、スマホ・タブでも自宅のLANを無線化できるルータ、直販3,980円

2013年3月の電波法関連規則の改正により、日本国内でも使用可能になった「IEEE802.11ac (Draft)」対応無線LANアダプタ。「11ac」規格は、最大867Mbpsの高速無線通信が可能とされる。IEEE 802.11a/b/g/nにも対応する。
対応OSはWindows XP/Vista/7/8。インタフェースはUSB 3.0で、セキュリティはWPA2-PSK(AES)、WPA-PSK(TKIP)、WEP(64/128bit)に対応する。本体サイズは幅27.2mm×奥行87.1mm×高さ17.2mm、重量は約25g。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/