タッチセンサー採用のBluetoothキーボード……タッチパッド機能も搭載
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
iPhone・iPadや財布などの紛失・盗難を防ぐカード型「マジックガーディアン」
-
入浴中もスマホの通話OK! 防水対応の受話器型Bluetoothスピーカー

全面フラットなデザインで、タッチセンサーによりキー入力を行うBluetoothキーボード。91キー日本語配列と88キー英語配列の2モデルをラインナップする。タッチセンサーを採用することでキートップをなくし、全面フラットの美しいデザインを実現。マウス入力モードに切り替えれば、タッチパッドデバイスとしても使用することができる。
対応OSは、日本語配列モデルがWindows XP/Vista/7/8、Android 2.3以降、PlayStation 3。英語配列モデルがAndroid 2.3以降、iOS4以降。マウス入力モードはWindowsのみの対応となる。Ctrl/Windows/Commandキーも配置しているので、OS準拠のショートカットも使用が可能。バイブレーション機能付きで、振動でキーの入力確認が行える。本体サイズは幅191mm×奥行115mm×高さ13mm、重量は269g。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/