「ヤフオク!」、他ユーザーのIDやメールアドレスリストを誤送信
ブロードバンド
セキュリティ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ヤフー、サーバ不正アクセスで暗号化パスワードも流出か……148万6000件が該当
-
ヤフーに不正アクセス、最大2200万件のIDが流出か?……パスワードは含まれず

「ヤフオク!」ユーザー最大835名に対し、1427名分の「Yahoo! JAPAN ID」と「メールアドレス」を組み合わせたリストをメールで送信したとのこと。このメールアドレスリストは、「ヤフオク!」上の一部ストア(出店者)からのメールマガジンを受け取るためにユーザーが登録したメールアドレスのリストで、添付ファイルではなく、本文として送られた。
メールマガジンを送信するための社内作業の最中に、担当者がオペレーションを誤ったのが原因とのこと。
ヤフーでは、メールアドレスリストの該当者に個別に連絡を行い謝罪するとともに、届いたメールの削除を依頼したとしている。また現在も送信状況については、調査中だとしている。なお先日発生したYahoo! JAPANに対する不正アクセスとは無関係とのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/