スマホ利用時間、女性のほうが男性より1日平均25分長い……ニールセン最新調査
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
デジカメでの撮影枚数……スマホ購入で3割のユーザーが減少、増加する人も1割
-
日立と博報堂、ビッグデータに関する意識調査を共同実施

まず、男女別で一人あたりの月間利用時間をみると、女性の利用時間が47時間、男性がは34時間となり、女性の利用時間が男性を13時間上回っていました。1日あたりでは平均25分程度長く利用していることとなる。サービス利用では、「LINE」と「楽天市場」が女性のリーチで男性よりも高かった。特にLINEでは、19ポイントと大きな差が見られた。
年代別では、「LINE」は10代~20代のリーチが高く、特に10代のリーチは90%と突出して利用されていた。「楽天市場」は年代が上がるにつれ順位があがっており、特に40代以上では3位となり、LINEよりも高いリーチとなっている。なお、すべての年代で「Google検索」「Googleマップ」の2つのサービスの利用が上位になっていた。
ブログサービスでは、10代で「アメブロ」73%、「livedoorブログ」68%となっていた。20代でも「アメブロ」は61%となっており、若年層に支持されているメディアだと言える。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/